実録!長期出張に行かされたPCゲーマーはどうするのか

trip-baggage 生活
生活

長期出張を言い渡されてしまった!

これはPCゲームは一旦諦めるしかないか…

こんな風に思っている皆さん!マネーと工夫の力で全然ゲームで来たので、今回は僕が実際に買ったものや過ごしたスタイルをご紹介していきます!

こんな方必見!

  • 社畜ゲーマーの皆さん
  • 出張を言い渡された方
  • 外出先でPCゲームをしたい方
スポンサーリンク

※この記事はPRを含みます

ぶんちりーの出張期間と環境

ぶんちりーの出張はゲーマーにとっては死の宣告級のスケジュール。

というのも、4か月間『平日だけ』出張先に行かなければならない形態だからです。

どいう事かというと、基本的に月曜日の朝に出発して、月~金まで出張先で勤務、その後金曜日に帰宅というスケジュール。

金曜の夜~月曜の朝までは自宅に居るというスタイルなんですよね。

こうなってくると、マンスリーマンションのような滞在型に泊まるのは厳しく、ビジネスホテルに泊まるしかありません。

オマケに行き先には都心にあるような滞在型ホテルもなかったので、マジモンのビジネスホテルに平日は泊まる事になっちゃいました。

インターネットってどうするの?

僕の泊まったダイワロイネットホテルやJRメッツホテルだと有線LANポートが設置されていて、比較的まともなインターネットが提供されていました。

下りと上りが100Mbpsくらいあって、Pingは8~10msと、大抵のゲームをするのには問題ない環境。

ビジネスホテル業界が在宅ワーク場としての活路を見出していた時期があったおかげか、意外にもビジホのネット環境はそこそこマトモでした。

色々なビジホを試している同僚に聞いても、ほぼ全てのホテルに有線LANポートが設置されていたそうなので、今どきは結構こんな感じなのかもしれませんね。

ただ、全てのホテルがこうとは限りませんし、他の宿泊客に左右される部分もあるので、ホームルーターの契約も準備しておくのがオススメです!

実際に僕はUQ WiMAXSoftBank Airといつでも契約できるように準備を整えていました。

スポンサーリンク

PCでゲームすることを諦めない

スポンサーリンク

平日のビジホ生活を強制されたぶんちりー。

しかしPCでゲームをすることは諦められません。

というか、宿泊日が毎週月~木の夜なので、週の半分以上。

そんな長期間ゲームをできないなんて、何のために勤め人をあくせくやっているのか分からなくなっちゃいますからね(笑)

という事で、ここから紹介するものを買い揃え、いくつかの妥協をしながらPCゲーム環境を整えました

マネーと工夫がタッグを組めば、ビジホでもゲームはできるんだぜ!という事です。

長期出張を言い渡されたゲーマー諸君。

諦めずにあの手この手を考えましょう!

スポンサーリンク

買い揃えたもの

ゲームをするのに必要なデバイスや、自宅環境からいちいち取り外すのが面倒なモノを購入。

一気にご紹介していきます!

ゲーミングノートPC

まずは何と言ってもゲーミングPC

自宅のデスクトップPCを持っていくわけにはいきませんからね。

僕は平日だけホテル暮らしという形だったので、毎週持ち運べるゲーミングノートPCをチョイス

デスクトップPCと比べると厳しいものの、ゲーミングノートPCの中では破格のコスパを持つLegion 550Piを購入して快適なゲーミングライフを保てています。

PCゲーマーからゲーミングPCを取ったら無しか残らないですからね(笑)

マウス

いちいち自宅PCとマウスバンジーから取り外すのは面倒ですし、久しぶりに左右対称に近いマウスを試したいなというのもあったので新規購入。

コチラでレビューしたRazer Deathadder V2を購入して持ち運ぶことに。

マウスなどの消耗品は長期出張が終わってもスペアとして保管しておけますし、自宅で使っているのとは別のマウスを試すいい機会だと割り切ることにしました。

左手用デバイス

お次は左手用デバイス。

自宅のPCからいちいち抜くのが手間なのと、愛用しているRazer Orbweaverが入手困難なので新たにRazer Tartarus V2を購入。

ここら辺の必需品は、長期出張が終わってもスペアとして保管しておけるのがベリーグッドですよね。

因みに僕は左手用デバイスでゲームをする変人ですが、通常のキーボードでゲームをする方は今お使いのキーボードクリック感近いものの中から、小型・軽量の製品をチョイスするのがオススメです!

ゲーミングイヤホン

次はオーディオデバイス。

ここは持ち運びやすさを重視して、Razerのゲーミングイヤホンを購入。

イヤホンはかさばらない上に、マイク付きのものを選べば音響+マイクという2つの役割を1つでこなしてくれるので重宝します。

ヘッドホンとマイクを持ち運ぶとなると、かなりのスペースを食ってしまいますからね。

ほとんどスペースを取らないゲーミングイヤホンを僕としてはオススメします。

HDMIケーブル

ホテルのテレビやモニターに画面を写すのに必須なのがHDMIケーブル。

ホテルによっては貸し出していないところもあるので、持参するのが安全でしょう。

2画面にできるだけでも、相当快適度がマシになります!

スポンサーリンク

LANケーブル

多くのビジネスホテルには有線LANポートがありますし、そういったホテルを選ぶのがオススメですが、これらはLANケーブルあってこその力。

中には貸し出してくれるホテルもありますが、大抵スペックがギリギリだったりするので、良いスペックのものを持っていくのがオススメです!

スポンサーリンク

使い回したもの

僕の場合ですが、他の必需品で以下の3つは使い回しました。

これらを自宅の環境から取り外したくない方は、出張用に購入するのをオススメします!

  • マウスパッド
  • コントローラー

次にマウスパッド

これもシンプルで、友人からVAXEE PA Mousepadをプレゼントしてもらったこともあり、お古を持っていけばいいなという理由。

最後にコントローラー

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)

これは僕のデスク周りの話になりますが、僕はコントローラーは使う時だけPCに繋ぐことにしています。

普段はデスク下のコード収納スペースに置いているんですよね。

なので、取り外しが面倒だなといった事がないので持っていく事にしました。

あと、僕が使っているコントローラーが安価で、ほとんどの家電量販店で買えるというのも大きかったですね。

壊れたらすぐ買いに行けるしいいかくらいの感覚でした。

他に買った方がいいもの

ここまで紹介してこなかったもので、他に買った方がいいかもね!というものはコチラ。

  • キーボード
  • マウスバンジー
  • ノートPCスタンド

まずキーボードは、僕の方で言うところの『左手用デバイス』枠。

僕は左手用デバイスでゲームをするのでこれを持っていきましたが、ほとんどの方はキーボードでゲームをすると思うのでコチラを用意しておきましょう。

出張用に買うなら、自身が普段お使いのキーボードにクリック感などが近いものの中から、テンキーレスで小型・軽量のものを購入するのがオススメ。

もし僕が買うとしたら、普段Razer BlackWidowを使っているので、Razer BlackWidow V3 Tenkeylessになりますね。

次にマウスバンジー

ゲーミングノートに繋ぐ場合はコードが下に引っ張られる感覚がほぼないので持って行っていませんが、気になる方は出張用に1つ買っておくと良いでしょう。

お次はノートPCスタンド

僕が止まっているホテルだと、デスク枠と窓枠がいい感じにPCを傾けてくれるので買っていませんが、普通のデスクに置く場合は必須級

ゲーミングノートはかなり排熱する割に、ファンの位置が底面に寄っているので、ノートPCスタンドがあるだけでかなり熱のこもり方が変わるはずです。

普段ハイスペックなデスクトップPCを使っていると、排熱がかなり気になりますし、排熱との戦いになる事間違いなしなので強くオススメしておきます。

総額

そんだけ色々準備してどんだけいってるんですか?

これは同僚や友人を含め、本当に色んな人から聞かれました(笑)

正確な金額はぼかしますが、大体十数万円の中盤くらいですね。

とはいえマウスやキーボードといったデバイスはスペアとして置いておくので先行購入みたいなものですし、ケーブル類は安価。

唯一のネックはゲーミングノートですが、これも1年以内に買い取りに出すことを考えれば、ある程度の額は回収できるので最小限のダメージで済んだかなと思っています。

必要経費って事ですね。

妥協ポイント

これだけセットアップを整えましたが、僕も大したお給料は貰えないサラリーマンなのでお金は全然ありません。

なので、環境を整える際に妥協もしました。

そんな僕が妥協した点は、大きく分けて2つ。

まず1つ目がスペック

自宅のPCでも結構負荷がかかるような高グラフィックのゲームのプレイは一旦諦めることにしました。

例えばELDEN RINGとかですね。

未だにちょくちょく色んな武器やビルドを試して楽しんでいたんですが、これは完全に自宅オンリーにすることに。

他にもFF14やFIFA、modモリモリのWitcher3、Skyrimはグラフィック設定を落としてプレイしたりしていました。

そして出張先では、軽めのゲームをプレイすることに。

Sherlock Holmes Chapter OneやTales of Vesperiaといったゲームですね。

要はちょっと前の気になっていたゲームだったり、久しぶりにプレイしたいゲームなんかを優先的に遊ぶことにしたわけです。

2つ目がモニター

どうしたってホテルのテレビやゲーミングノートのモニターは自宅のモニターに敵わないので、視認性がとにかく重要なFPSはほどほどに。

FPSの中でも軽いValorantは、スペック的には問題ないですがゲーミングノートの画面だと少し違和感があるので、ガチガチにランクを回すよりは友人とカスタムやアンレートを楽しむ方向で遊んでいます。

なので、出張先ではエイムより立ち回りやエンジョイを優先してFPSをプレイするようにしていました。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました