発売からずっと大盛況のポケモンBDSP
色んな声はありましたが僕は当時を懐かしみつつ楽しめていますね!
当時も攻略本なしでは苦戦したポフィン作りですが、Twitterを見ていると今作も苦戦している方が多い様子。
今回は現時点で僕が作っているポフィンレシピと共に、ポフィン作りの基礎を紹介していきます!
ダイパをやったことがない方、ポフィン作りに苦戦している方、まずいポフィンを量産している方、これからポフィン作りに挑戦する方必見です!
はじめに
『ポケットモンスター ブリリアントダイアモンド・シャイニングパール』におけるミニゲームの1つに、ポフィン作りがあります。
ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)で言うところのカレー作りみたいなものですね。
ポケモンBDSPではコンテストというやり込み要素がありますが、ここではポフィンを食べさせて『けづや』とコンディションを上げることが重要になってきます。
なつき度も上がるので、図鑑埋めでも一応使いますしね!
まずいポフィンでもなつき度は上がるらしいですが、同じ手間をかけるなら美味しいポフィンを食べさせてあげたいところ。
となれば効率良く美味しいポフィンを作りたいですが、基礎を知らずにやるのは難しいと思うので参考になれば幸いです。
まずいポフィンを量産している人をTwitterでよく見かける
ただ、まだまだ自分も過去の記憶を掘り起こしながら手探りで楽しんでいる状況なので、よりオススメの組み合わせや新仕様などがあればコメント欄やTwitterなどで教えていただければ幸いです!
他にもポケモンやSwitch関連の情報を紹介しています!
ポフィン作りの基礎
ポフィンはヨスガシティにある『ポフィンりょうりハウス』と『ポケモンふれあい広場』で作ることができるようになります。
因みに調理に必要な『ポフィンケース』は同じヨスガシティにあるポケモンだいすきクラブの会長から貰えますね。
ポケモン剣盾のカレーの感覚で作ると『まずいポフィン』が量産されかねないので、これから紹介する基礎を抑えて作ってみましょう!
同じきのみを複数個入れない
ポケモン剣盾のカレー作りに慣れきっていると、一番の落とし穴が使うきのみの種類と個数。
剣盾のカレーでは同じきのみを複数個入れても問題なかったですからね。
BDSPのポフィンでは、同じ種類のきのみを複数個入れるのはNGです。
例えば、オレンのみを2つ入れたりとかですね。
これをやると、他がどれだけ良くても確定で『まずいポフィン』が出来上がります。
Twitterでよく見かけるポフィン難しいツイートはこの仕様を知らない人が大半なんじゃないでしょうか。
知らなきゃどうしようもないからしゃーなし
なので、1つのポフィンに使うきのみは各種1個までにしましょう!
4つのきのみを使う場合は4つの異なる種類のきのみを使うのがマストです。
きのみを複数個使う場合はこれに加えて後述の味の組み合わせも考える必要があるので、ポフィンはカレーと比べると難しいんですよね。
同じ味のきのみを入れる
ポフィンの味は使うきのみで変わってきますが、この組み合わせも非常に重要。
きのみには5つある味のうちいくつかが割り振られており、これらを組み合わせてよりランクの高いポフィンを作ることが可能になります。
味の種類はこの5つですね。
- 辛い
- 渋い
- 甘い
- 苦い
- 酸っぱい
対応してあがるコンディション(ステータス)はこちら。
- 辛い:かっこよさ
- 渋い:うつくしさ
- 甘い:かわいさ
- 苦い:かしこさ
- 酸っぱい:たくましさ
そして、この5つの味には打ち消し合う関係が存在します。
- 辛いは酸っぱいを打ち消す
- 渋いは辛いを打ち消す
- 甘いは渋いを打ち消す
- 苦いは甘いを打ち消す
- 酸っぱいは苦いを打ち消す
つまり、辛いポフィンを作る場合は渋いきのみを入れてはダメで、酸っぱいきのみも効果がなくなってしまうので損。
なので辛いポフィンを作る場合、辛いきのみに加えて甘い・苦いきのみのどちらかを使うのが効率が良いというわけですね。
ただ最初はこれを全て把握するのは大変で面倒なので、まずは1つの味に統一するのがオススメ。
僕も基本1つの味に統一してます
前述の同じきのみを複数入れてはダメのルールがあるので、1つの味でも異なる4種類のきのみを使うようにしましょうね!
高レベルのポフィンを目指す小技
ここから紹介するのは劇的にポフィンのレベルを上げるものではないですが、少しでも高いレベルのポフィンを狙うなら覚えておきたい小技たちです!
回すスピードに気をつける
ミスらなければOKみたいなところはありますが、より高みを目指すなら回すスピードには気をつかいましょう。
基本的に早く回せばより早く火が通るので、より早くポフィンが完成します。
ただ、早すぎるとこぼしてしまうのでそこを見極めるのが重要ですね。
僕は序盤の火が全然通っていない時は加減して回し、終盤の完成間近の時はこぼれないので全力で回しています。
ポフィンの調理時間が短いほどポフィンのレベルが上がるので、ミスしない程度に攻めてみましょう!
広場でなつき度の高いポケモンと作る
ポフィンはポフィンハウスとポケモンふれあい広場の2か所で調理できますが、より高いレベルのポフィンを狙うならポケモンふれあい広場がオススメ。
なつき度の高いポケモンを連れて広場に入り、一緒にポフィンを調理すると少しですがポフィンのレベルが上昇します。
これだけで良質なポフィンができるわけではないですが、小技として覚えておくとお得です!
味別オススメきのみの組み合わせ
ルールは分かったけど調べるのめっちゃ大変そうだしオススメレシピを教えてくれ!
そんな方向けに、実際に僕が使っているレシピをご紹介します。
僕は1つの味に統一するスタイルでポフィン作りをしているので、各味のレシピを計5つご紹介しますね。
ちなみにまだコンテストはやっておらず、図鑑埋めのためのなつき度上げがメインなのでこのスタイル。
どれもノーミスで1分以内に作ればLV42前後・なめらかさ18前後のポフィンが4つ完成します。
※以下『○○のみ』の○○部分のみ記載。オレン=オレンのみ。
辛い
かっこよさを上げる、辛いポフィンを作る場合はコチラの4種類を組み合わせるのがオススメ!
ヒメリ・パイル・クラボ・フィラ
渋い
うつくしさを上げる、渋いポフィンを作る場合はコチラの4種類を組み合わせるのがオススメ!
ヒンバスをミロカロスに進化させるのに必須のうつくしさUPポフィンなので、抑えておきたいですね。
オレン・カゴ・ズリ・ウイ
甘い
かわいさを上げる、甘いポフィンを作る場合はコチラの4種類を組み合わせるのがオススメ!
マゴ・キー・ブリー・モモン
苦い
かしこさを上げる、苦いポフィンを作る場合はコチラの4種類を組み合わせるのがオススメ!
チーゴ・バンジ・ナナ・ラム
酸っぱい
たくましさを上げる、酸っぱいポフィンを作る場合はコチラの4種類を組み合わせるのがオススメ!
オボン・イア・ナナシ・セシナ
パーフェクトポフィン
ここまでに紹介したポフィンは1つのコンディションをMAXにできますが、全てのコンディションをMAXにすることはできません。
全てのコンディションがMAXになっている完璧なステータスを目指す場合、複数の味をブレンドさせたポフィンを計画的に食べさせる必要があるわけですね。
そのブレンドポフィン数種類をパーフェクトポフィンと呼びます(ソースは俺)
恐らく複数のレシピがあると思いますが、今回は僕が使っているレシピを1つ紹介します!
他のレシピはまた見つけ次第追記していく予定です。
パーフェクトポフィンのレシピ①
このレシピは5種類のポフィン(ポフィン①~⑤)を作り、それらを2個ずつ食べさせることで全てのコンディションが最高になります。
ポフィン①:ザロク・シュカ・カイス・チイラ
ポフィン②:ネコブ・バコウ・ドリ・リュガ
ポフィン③:タポル・ウタン・ベリブ・カムラ
ポフィン④:ロメ・ヨプ・ノワキ・ヤタピ
ポフィン⑤:ウブ・ビアー・シーヤ・ズア
好き嫌いのない性格ならギリギリ1ミスくらいは許されるかもしれませんが、基本的にはノーミスでの製作が必須。
タイムも55秒以下は狙っていきたいところですね。
ちなみに、チイラ・リュガ・カムラ・ヤタピ・ズアの5種類は『ハマナスパーク』で入手できるので、殿堂入りが必須です。
入手条件はコチラにまとめてあります!
さいごに
まだまだ自分も過去の記憶を掘り起こしながら手探りで楽しんでいる状況なので、よりオススメの組み合わせや新仕様などがあればコメント欄やTwitterなどで教えていただければ幸いです!
1人でも多くのポケモンBDSPを楽しんでいるトレーナーの皆さんの参考になれば嬉しいです!
それでは良い旅を!
コメント