VALORANT Champions 2021 注目チーム5選

vctchampions2021 VALORANT
VALORANT

いよいよ2021年最強チームが決定するVALORANT Champions 2021が迫ってきましたね!

出場チームも決まり、期待のボルテージが上がりに上がってきたこの大会。

今回は個人的に注目しているチームを5つピックアップして紹介してみました!

自分の推しチームとは別に、この5チームにも注目して観戦するとより楽しめること間違いなしです!

ぶんちりー
ぶんちりー

ワイ推しの100Tが敗退してしまったんでね…

※以下敬称略

スポンサーリンク

※この記事はPRを含みます

VALORANT Champions 2021とは?

VALORANT Champions 2021は、2021年のValorant最強チームを決めるVALORANT Champions Tour 2021の締めくくり。

ここで優勝したチームが世界王者であり、2021年最強チームであるという位置付けの大会です。

大会のランクという意味では、9月に大盛り上がりしたVALORANT Champions Tour 2021 Stage 3 Masters – Berlinより上になりますからね。

プロシーンも大盛り上がりだった2021年のValorantを締めくくるに相応しい大会と言えるでしょう。

開催期間は2021年12月1日~12月12日の12日間で、出場チームは全16チーム

参加枠は2021年に開かれた公式大会(VALORANT Champions Tour)での成績ごとに付与されるCircuit Pointsの順位によって決められます。

つまり、これまでの公式大会がリーグ戦のような予選でもあったというわけですね。

参加枠は各リージョンごとにCircuit Pointsの順位で与えられる11枠と、Masters Berlin優勝チームに与えられる1枠、そして惜しくも参加枠から漏れてしまったCircuit Points上位チームによる敗者復活戦Last Chance Qualifier優勝チームに与えられる4枠です。

また、プレイヤー向けの情報も紹介しているのでコチラも必見です!

出場チーム

  • Gambit Esports (VCT Stage 3 Masters Berlin優勝枠)
  • Acend (EMEA繰り上げ1位枠)
  • Fnatic (EMEA繰り上げ2位枠)
  • Team Liquid (EMEA Last Chance Qualifier枠)
  • Sentinels (NA1位枠)
  • Team Envy (NA2位枠)
  • Cloud9 Blue (NA Last Chance Qualifier枠)
  • Team Vikings (BR1位枠)
  • Vivo Keyd (BR2位枠)
  • KRÜ Esports (LATAM1位枠)
  • FURIA Esports (SA Last Chance Qualifier枠)
  • Vision Strikers (KR1位枠)
  • Crazy Raccoon (JP1位枠)
  • X10 Esports (SEA1位枠)
  • Team Secret (SEA2位枠)
  • FULL SENSE (APAC Last Chance Qualifier枠)

EMEA = Europe, the Middle East and Africa

LATAM = Latin America

APAC = Asia-Pacific

スポンサーリンク

①:Gambit Esports

スポンサーリンク

やはり目が離せないのが直近の世界王者・Gambitでしょう。

9月に行われたVALORANT Champions Tour 2021 Stage 3 Masters – Berlinで世界王者の座を勝ち取ったチームであり、現時点では世界最強という立ち位置ですからね。

Championsでも優勝候補筆頭と目されています。

しかしMasters Berlinで当時の世界王者だったSentinelsが徹底的なSentinels対策に苦しめられ、不調のまま大会を去ったのも記憶に新しいですからね。

間違いなく一番対策されるポジションとなった今、Gambitにとっても苦しいトーナメントになるのかそれとも対策の更に上を行くのか。

彼らのパフォーマンスが一体どちらに転ぶのか今から楽しみで仕方ないですね!

注目選手

世界的に一番注目されているのはやはりnAtsでしょうが、個人的にはGambitは誰か一人に注目するというよりチーム全体の動きに期待していますね。

彼らの統率されきったチームワークは他のプロチームとは別次元といってよいほど完成されており、チームが1つの生き物のような連携を見せてくれます。

そういう意味では司令塔の役割を担っているIGL担当のRedgarのパフォーマンスは注目どころですね!

ただやっぱりnAtsのバケモンラークに世界中は期待していると思います(笑)

nAts使用デバイス

created by Rinker
ベンキュージャパン
created by Rinker
ハイパーエックス(HyperX)
スポンサーリンク

②:Sentinels

ベルリン王者が注目されるなら、当然レイキャビク王者であるSentinelsも注目されるべきでしょう。

5月に行われた VALORANT Champions Tour 2021 Stage 2 Masters – Reykjavíkで1マップも落とさない無敗優勝を成し遂げたチームです。

しかし9月のMasters Berlinでは徹底した対策に苦しみ、選手本人たちも認める不調も重なってベスト8で敗退。

まだまだValorantのE-Sportsシーンは黎明期ですが、徐々に個人の爆発力だけでは対抗しきれないチーム力というのがここ半年で見られてきています。

そんな中でSentinelsはどちらかというと緻密なチームワークや独特な戦術というより、圧倒的な個のパワーで相手を粉砕するチーム

彼らのチーム力がどれだけ伸びているかと、圧倒的な個の力がどれだけのチームを粉砕するかが見所ですね!

注目選手

Sentinelsはスター選手揃いで、特にTenZShahZaMはTwitchで物凄い視聴者数がつくほどの大人気選手。

もちろん彼らも注目ですが、個人的に楽しみにしているのはBad Manner Kingの称号を欲しいままにしているdaprですね。

彼のバッドマナーはバリエーション豊富で、死体撃ちや屈伸、ナイフキル、スプレー、スパイカメラ撮影、武器捨てなど様々な方法で対戦相手を煽ります。

見ず知らずの相手にやるのはあり得ないなと僕は思っていますし、日本のユーザーはバッドマナーを競技シーンでも嫌う傾向がありますが、お互いが知り合い同士であるプロ同士なら一種のエンターテインメントとしてアリだと僕は思っているので楽しみですね。

とはいえラウンドを取るなり試合に勝つなりしなければdaprのBMも見れないので、Sentinelsにはぜひ勝ちまくって欲しいところ(笑)

dapr使用デバイス

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)

③:Vision Strikers

アジア勢の中で唯一優勝候補として期待されているのがVision Strikers

ベルリンでは『世界一のJett』、Tier 1 Jettとの呼び声高いcNed擁するAcendを2-0で下しグループ1位通過。

この時点で間違いなくアジア勢の中では別格の実績。

ベスト8の対戦相手は不運にもその後の優勝チームであるGambitでしたが、そのGambitから決勝トーナメントで唯一マップを取得するなど実力の高さを見せました。

独特のスキルを重視した戦術はやはり要注目で、今回はどんな新戦術を披露してくれるのか今から楽しみですね!

また、ベルリンではNA勢との対戦は実現しなかったので、より撃ち合いを重視するNA勢との対戦も見てみたいところ!

スポンサーリンク

注目選手

個人にフォーカスを当てるなら、コントローラーのMakoが気になるところ。

ベルリンではアストラ・ヴァイパーを使いながらも脅威のKDA2(大会トップ)でACS/Mapも205とチーム内で2位。

スモークキャラは如何に死なずに味方をサポートしつつ、必要なシーンでキルを取りに行くかが腕の見せ所。

そんなキャラで高いKDAを叩き出せているのは個人・チームともに機能している証拠ですし、本人の強さと上手さが良く表れています。

実際Makoがラウンド終盤の少人数選を制すシーンはかなり印象に残っていますしね。

Mako使用デバイス

created by Rinker
ベンキュージャパン

④:Team Envy

VALORANT Champions Tour 2021 Stage 3 Masters – Berlin準優勝であり、同大会で同じNA勢のSentinelsと100 Thievesを破ったTeam Envy

Circuit PointsではSentinelsが1位ですが、現状NA最強チームと推す人も多いこのチーム。

やはり今年8月に加入したyayの存在は大きく、cNedと並んで世界No.1 Jettと評価されるyay中心にチームが回っています。

ワンマンチームとまではいかないものの明確なジェットエースが1人いるチームで、ある意味最もオーソドックスなスタイルでValorantをプレイしているチームと言えるでしょう。

9月のマスターズベルリンと比べると、エースであるyayがよりチームに馴染んでいるはずですからChampionsでのパフォーマンスに更なる期待が高まりますね!

スポンサーリンク

注目選手

エースは間違いなくyayなので彼にも要注目ですが、個人的にはcrashiesにも注目しています。

基本的にソーヴァメインのプレイヤーで、ソーヴァが構成に入っていないSplitでのみヴァイパー・サイファーを使用している選手ですね。

crashiesのソーヴァは本当に上手で、ソーヴァを使うことがちょくちょくある僕からすると非常に勉強になるプレーや驚かされるプレーを連発してくれます。

上手いソーヴァというのは試合の流れが良く読めていて、的確な索敵スキルの使用タイミングや完璧なショックボルトの反射など『なるほどな』となるシーンが目立つと言えるでしょう。

Valorantというゲームの奥深さとプロ選手のエイムだけではない凄さというのが如実に表れている選手なので、Championsでも目が離せません!

crashies使用デバイス

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)

⑤:Team Liquid

EMEA最後の1枠をValorant Champions Tour 2021: EMEA Last Chance Qualifier優勝によって掴み取ったTeam Liquid

E-Sports界の名門中の名門で、元々ファンが多いチームですね。

これに加えて、大人気選手のScreaMが所属している事もあり、間違いなくValorantのシーンでもトップクラスの人気を誇るチームです。

VALORANT Champions Tour 2021 Stage 2 Masters – Reykjavíkには出場したものの期待されていたほどは結果を残せず、その後のVALORANT Champions Tour 2021 Stage 3 Masters – BerlinにはEMEA地区予選を勝ち抜けず未出場。

そんな苦しいチーム状況が9月下旬のNivera加入と共に一変した印象ですね!

CS:GOで注目の若手選手であり、ScreaMの実の弟であるNiveraはValorantでも輝きを放っており、9月までのTLとは一味違うぞといったパフォーマンスをLCQでも見られました。

敗者復活枠とも言えるLCQ枠とはいえ、激戦区EMEAの代表である以上優勝も全然あり得る要注目チームです!

注目選手

やはり注目選手はエース・ScreaMでしょう。

これまでは美しいエイムとキル自体は見られたものの、それだけといった印象もあったScreaM。

しかしNivera加入によってチームのフィジカルモンスターが増えたからか、チームとしてもScreaMとしても安定感が増しScreaM個人の高パフォーマンスもより目立つようになりました。

やっぱりValorantはチームゲーなんだなというのを感じられる流れですし、より彼個人が輝ける環境が整った今、スターが集うChampionsでの彼の活躍が楽しみですね!

ScreaM使用デバイス

created by Rinker
ハイパーエックス(HyperX)

おまけ:Crazy Raccoon

あとやっぱり我らが日本代表Crazy Raccoonからは目が離せないですよね!

間違いなくCRの試合は日本のE-Sportsシーンでもトップクラスの盛り上がりを見せてくれると思います。

実際に先日のLCQでNortheptionの試合は盛り上がり方が尋常じゃなかったですし、ベルリンでCRが日本勢初勝利を勝ち取った時の盛り上がりも物凄かったですからね。

Masters以上に厳しい大会ではありますが、日本代表の試合が1分1秒でも長く見れるように全力で応援していきたいです!

ぶんちりー
ぶんちりー

#CRWIN

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました