魔王学院の不適合者 15巻【あらすじと感想・考察】

魔王学院の不適合者
魔王学院の不適合者

アノス様の前世が判明!?

完結まで残すところ2章で、また新たな事実が明かされた一冊でした!

※ここから先は【ネタバレ】全開です!!!

スポンサーリンク

※この記事はPRを含みます

魔王学院15巻のストーリー

  1. 二律僣主の執事・ロンクルスと《融合転生》を行ったアノス・ヴォルディゴートは、《融合転生》が進まないため第三魔王ヒースや第五魔王ホルセフィ、大魔王ジニアと接触する。
  2. 第三魔王ヒースの聖川世界リブラヒルムにて流水魔法を習得したアノスは、《融合転生》に成功。身体をロンクルスに明け渡す。
  3. 第三魔王ヒースとの戦いでロンクルスが窮地に陥るも、二律僣主の身体に宿ったアノスが勝利。
  4. アノスの前世が二律僣主ノアである事が判明し、大魔王ジニアに魔王にならないか?と問われる。
スポンサーリンク

感想

スポンサーリンク

二律僣主の話アノスママ、アノスパパの前世の話がこう繋がるのかあ…

綺麗にここまでの話が繋がり、おぉ~~~となった一冊でした。

終盤に色々種明かしがあり、読むのが止まりませんでしたね。

二律僣主の影武者をしていたけど、実は前世が本物の二律僣主でした!とはね。アノス様流石過ぎるだろ。

「二律僣主に扮していたからといって、本物でないと思ったか?」

魔王学院の不適合者 15

アノス構文のなかでもかなりパワーあるよ、これ。

キノコグラタンが好物なのも、前世で初めて美味しいと感じた食事がキノコグラタンだったからとは…

「絶品だ、キノコグラタンは」

魔王学院の不適合者 15

そして二律僣主ノアのために料理を振る舞い続けたのが、アノスママの前世であるルナ・アーツェノンだったとは…

いや、エモすぎじゃね???

ルナがノアに料理を振る舞うシーンなんかは、かなりジーンときながら読めましたね。

ちょうどアニメをやっていることもあり、アノスママボイスも鮮明に脳内再生されますし。

アノスママは本当にこの世界の癒し。時代問わず。

終盤でノアとしての記憶も戻り、ミリティア世界での配下を連れてノアの配下たちの前に現れたシーンもかなり胸アツでした。

「いつか。遠いいつか。多くの民と配下を得て、真の王となってここに戻ってこよう、と」

魔王学院の不適合者 15

忠臣とそれに報いる君主みたいな話、大好物です。

銀水世界の深淵にドンドン迫って行ってますし、やはりラスボスは隠者エルミデなる人物なのか?と思いながら伏線回収を楽しめるのが最高ですね。

スポンサーリンク

考察

スポンサーリンク

未だに気になるパブロヘダラ

銀水世界の強者たちから警戒される描写があるパブロヘダラの学院同盟。

どうしてそこまで気にされているのか?が完全に明かされていないように思えますよね。

恐らく銀水世界ではラスボス級の力を持っているであろう大魔王ジニアもパブロヘダラの名を口にしていました。

銀水世界編が始まって真っ先に登場し、序盤は1つの舞台となっていたこの機関。

銀水世界の核心とどうかかわってくるのか、謎が残ったままなので楽しみです。

残機あと何個あるんだい、隠者エルミデ

前巻で滅ぼしたかに思えた隠者エルミデですが、これまでにもエルミデは滅ぼされてきたことが判明。

毎度毎度、実は操り人形の変わり身でした、というオチだったようです。

曰く、エルミデが滅んだかどうかは分からず、次のエルミデが現れなくなった時が、エルミデが滅んだときだとか。

いや、残機あと何機あるねん。

アノス様とはタイプの違うチートだな。

アノス様なら何かしらの対抗策を見つけてきそうですが、何をもってエルミデを滅ぼしたとするのか。

恐らく本作のラスボスは隠者エルミデとなりそうですから、どんな風にスッキリ終わらせてくれるのか楽しみですね。

魔王学院16巻の発売日

完結が近い魔王学院の不適合者16巻の発売日は未定です!

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました