【遊戯王MD】序盤・無課金でも作れる幻影騎士団リベリオンデッキ

phantom-cover 遊戯王マスターデュエル
遊戯王マスターデュエル

リリースから世界中に震撼が走っている遊戯王マスターデュエル

ホイホイ釣られた復帰者の僕が、序盤から無課金で使っている幻影騎士団リベリオンデッキを紹介していきます!

無課金の方、序盤から幻影騎士団・リベリオンが使いたい方、どんなコスパデッキがあるのか知りたい方など必見です!

序盤・無課金向けのコスパ・楽しさ・強さのバランスを意識したデッキです!

最強デッキではなく、改良の余地もあります。

筆者プロフィール

  • 遊戯王MDプラチナ1
  • アニメは初代・GX・ARC-V・VRAINSの途中まで視聴
  • カードはGX時代までプレイ
  • デュエルリンクスもGX世代実装までプレイ
  • シンクロ・エクシーズ・ペンデュラム・リンク召喚をやるのは初めまして
  • Shadowverseは2年ほどMaster↑でプレイ
スポンサーリンク

※この記事はPRを含みます

幻影騎士団・リベリオンって?

遊戯王マスターデュエルのみならず、現実のカードゲームであるOGCでも存在しているテーマの『幻影騎士団』

アニメ『遊戯王ARC-V』のメインキャラクター・ユートが使用しているテーマです。

基本的にはエクシーズ召喚をメインに戦うデッキで、少しだけリンク召喚もといった内容。

ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンというユートのエースモンスターと、このカードの上位種であるカードたちをメインに据えたデッキが幻影騎士団・リベリオンデッキです。

ここから派生した幻影騎士団の構築は、OGCでもトップクラスに強いデッキのようですね。

ガチ構築や型の比較はコチラ!

召喚法があれもこれもとなっておらず、まずはしっかりエクシーズ(+リンク)から慣れていけるので、復帰者の僕でもリリース初日からある程度すんなり理解できました。

複数のテーマを組み合わせているわけではないですし、シークレットパックとカード生成を使えばこのデッキ+1デッキくらいはちゃんとしたデッキが組めるので、序盤無課金の方にもオススメです!

テーマの魅力と強み

僕が考える幻影騎士団・リベリオンテーマの魅力は以下の6点。

  • 後攻1ターンキルが狙える
  • 先攻・後攻や相手に合わせて対応しやすい
  • 強力なEXモンスターをバンバン展開できる
  • 墓地にカードが揃っていれば再展開もしやすい
  • 遊戯王ARC-Vのユートが使っていたデッキ
  • ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンたちがとにかくカッコイイ

エクシーズ(+リンク)召喚をバンバンして、相手のカードを破壊しながら展開していけるのが魅力のこのテーマ。

墓地から効果を発動するカードが多いのもあって、1回場を一掃されたくらいなら全然再展開できるのもあって、通らなかったら終わり!というわけでもないのも非常にGOOD。

更に、後述のフィニッシャーの効果もあって、後攻1ターンキル1発大逆転も狙えるのもいいですね。

phantom-otk

そして何よりも、ユートが使っていたテーマでダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンがカッコイイ!

相手の攻撃力や場のモンスターの攻撃力を自分の攻撃力に加算するという能力がリベリオン(反逆)ってカンジがして、物凄く気に入っています。

僕は初代・GX・ARC-V・VRAINS(途中まで)を見ていた人で、ユートと幻影騎士団・リベリオンはトップクラスに好きなんですよね。

漆黒の闇より愚鈍なる力に抗う反逆の牙!今、降臨せよ!

遊戯王ARC-V 第7話

見た目も効果もカッコよく、使っていて最高に楽しいのでその点でも非常にオススメです!

テーマの欠点と弱み

僕が考える幻影騎士団・リベリオンテーマの魅力は以下の5点。

  • ソリティア要素があって、慣れるまでミスりやすい
  • 1ターンにかかる時間が長い
  • 複数回妨害されると厳しい
  • 墓地封じに弱い
  • 特殊召喚封じに弱い

まず最初に、ソリティア要素

フィールドや墓地のカードの効果を使いつつ、複数回エクシーズ(+リンク)召喚をしていくので、かなりソリティア感はあります。

僕もちょくちょくミスをしちゃいますし、1ターンにかかる時間も結構長いです。

ただ、ミスってもアーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの効果でゴリ押しなんてシーンもそこそこあるので、リカバリー可能と言えば可能。

1ターンにかかる時間が結構長いというのは、そもそもこのゲーム全体に言えることかもしれないですしね。

そしてもう1つの欠点が、妨害に弱い点。

ルート変更でカバーできるとはいえ、限度があります。

特に墓地や特殊召喚を封じられる効果を連発されたり、対処できなかったりするとお手上げなので、ここは明確な弱点と言えるでしょう。

スポンサーリンク

カード集めの手順

スポンサーリンク

幻影騎士団デッキを作ろう!となるとカードを集めなければいけないわけですが、これは闇雲にガチャを引けという意味ではありません。

先にザックリとした順番だけ述べておくと、以下の通りです。

  1. チュートリアル・ソロモードをある程度こなしてジェム集め(7000個くらい)
  2. 『ショップ』『特設』にあるデュエルパス(ゴールド)・「神の宣告」・「ライトニング・ストーム」・「灰流うらら」セットの計4つを購入
  3. セット商品のパックを開ける
  4. シークレットパックに『不倒の騎士団』が出たらUR・SRがそこそこ揃うまで買う
  5. 『不倒の騎士団』が出なかった場合は、幻影騎士団のSRを『不倒の騎士団』が出るまで生成
  6. 足りないカードを生成

遊戯王MDはシークレットパックカード生成という手法があり、効率よく1つのテーマデッキを作りやすくなっているからです。

シークレットパックというのはパックに入っているカード8枚のうち、4枚がピックアップテーマのカードになっているお得なパック。

幻影騎士団デッキを作るなら、幻影騎士団のシークレットパックを引いていけばカードが揃いやすいというわけですね。

更に、ジェムを1000個使って一気に10パック購入するとSRが1枚確定となり、その10パックからURが1枚も出なかった場合は次の10パック購入ボーナスがUR1枚確定となります。

大体40~70パック(10連を4~7回)ほど買えばテーマのUR・SRがいいカンジに集まるので、あとはカード生成で欲しいものを揃えていくわけですね。

シークレットパックの出し方

シークレットパックが出ていない場合は、自分で出現させに行く必要があります。

幻影騎士団テーマの場合は『不倒の騎士団』というシークレットパックですね。

これを出現させる方法は、そのパックのピックアップ対象になっているSR以上のカードを生成することです。

僕は1枚生成で行けましたが、友人は2枚生成が必要だったようなので、出るまで1枚ずつ生成していきましょう。

幻影騎士団デッキならここら辺のカードを順番に1枚ずつ生成していくのがオススメ。

  • 幻影騎士団ダスティローブ
  • 幻影騎士団サイレントブーツ
  • RUM-ファントム・フォース
  • 幻影騎士団シェード・ブリガンダイン
スポンサーリンク

絶対買っておくべきキット

どのデッキを作るうえでもそうですが、圧倒的コスパなので買うべき!というキットが4つと、オススメできるキットが2つあります。

まず買うべき!というキットですが、これは以下の4点。

  • デュエルパス(ゴールド)
  • 「神の宣告」セット
  • 「ライトニング・ストーム」セット
  • 「灰流うらら」セット

新登場した「無限泡影セット」を購入して無限泡影を入れるのもオススメ!

『ショップ』の『特設』のページにあるキットで、デュエルパスは『デュエルパス』の欄、セット3つは『セット商品』の欄にあります。

デュエルパスはカード生成に使うアイテムがかなり入るので爆アドなのと、セット商品は確定で貰えるカード3枚が全て汎用性の高い強カード。

特に『灰流うらら』は、まともに遊戯王をやっていなくても知っているレベルのカードですからね。

灰流うららに関してはほとんどのデッキに3枚採用されていると思います。

そして、マストバイではないものの、『ストラクチャーデッキ』のページにあるストラクチャーデッキ(構築済みデッキ)2種類を3つ買うのも結構オススメ。

ペンデュラムデッキ(EM・魔術師・オッドアイズ)とエクシーズデッキ(ホープ)という、主人公デッキなのでとりあえず3つの強いカードを3積みして組めばソロは楽勝です。

この2つのストラク×3デッキは後々書けたらなと思っています。

スポンサーリンク

今使っているデッキレシピ

序盤・無課金向けのコスパ・楽しさ・強さのバランスを意識したデッキです!

最強デッキではなく、改良の余地もあります。

僕が今使っているレシピはこんな感じ。

シンクロ召喚以降に関しては初心者同然の僕(化石)でも、ランクマッチの勝率は70%↑くらいはあります。(まだゴールド帯ですが…)

phantom-cheap-deck-recipe1a

メインデッキ:

【モンスター】

  • PSYフレーム・ドライバー:1枚
  • D.D.クロウ:2枚
  • 増殖するG:2枚
  • PSYフレームギア・γ:2枚
  • 影無茶ナイト:3枚
  • 幻影騎士団ダスティローブ:2枚
  • 幻影騎士団サイレントブーツ:3枚
  • 幻影騎士団ラギットグローブ:3枚
  • 灰流うらら:1枚
  • 幻影騎士団ステンドクリーブ:3枚
  • 幻影騎士団ティアースケイル:3枚
  • 幻影騎士団フラジャイルアーマー:1枚
  • レイダーズ・ウイング:1枚

【魔法】

  • サンダーボルト:1枚
  • 死者蘇生:1枚
  • 増援:1枚
  • ライトニング・ストーム:1枚
  • RUM-幻影騎士団ラウンチ:1枚
  • RUM-ファントム・フォース:2枚

【罠】

  • 幻影翼:1枚
  • 幻影騎士団シェード・ブリガンダイン:1枚
  • 神の宣告:1枚
  • 幻影霧剣:3枚
  • 幻影剣:1枚

EXデッキ:

【エクシーズ】

  • 幻影騎士団ブレイクソード:2枚
  • 惑乱のゴシップ・シャドー:1枚
  • ヴェルズ・ナイトメア:1枚
  • ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン:1枚
  • 覇王眷竜ダーク・リベリオン:1枚
  • レイダーズ・ナイト:2枚
  • ダーク・レイクイエム・エクシーズドラゴン:1枚
  • アーク・リベリオン・エクシーズドラゴン:1枚

【リンク】

  • リンク・スパイダー:1枚
  • ペンテスタッグ:1枚
  • コードブレイカー・ウイルスソードマン:1枚
  • デコード・トーカー:1枚
  • 幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ:1枚

新登場した「無限泡影セット」を購入して無限泡影を入れるのもオススメ!

入れ替えるならD.D.クロウ1枚とが無難です!

増殖するGと灰流うららは相手の動きを妨害するカードなので、URのCPに余裕があるなら3枚ずつ…といったところですかね。

灰流うらら2枚分をケチって、SRのD.D.クロウやPSYフレームギア・γを積むことでUR代を節約

僕は別のテーマにも色々興味が出ちゃったのもあってGとうららは3枚になるように作っちゃいましたが、他の優先度の高いURを先に作ってからにしましょう。

また、星3モンスターを特殊召喚するカードも、SR以上のカードではなくRの影無茶ナイト3枚で節約をしつつ1ターン目の安定感を狙っています。

ここも余裕が出てきたらSRの+αが狙えるカードを採用するようにしましょう。

ちなみに、増援やサンダーボルト、デコード・トーカーはソロモード・ミッションを進めて行けば入手できます。

もうあと1枚URが作れそうなら、『彼岸の黒天使 ケルビーニ』をリンク2の枠に入れるとグッと安定感が増すのでイチオシです。

他のEXモンスターを採用したい場合は、リンク2の2体を1枚減らしたり、デコード・トーカーを抜くのがオススメ。

もう1つ付け加えるなら、引けていれば手札補充・墓地肥やし等のカードは組み込みたいですね。

スポンサーリンク

キーカード

まずメインで、3積みしとけ!と言えるキーカードは以下の2つ。

  • 幻影騎士団サイレントブーツ
  • 幻影騎士団ティアースケイル

特に『幻影騎士団ティアースケイル』は強力で、このカードが初手に1枚あるだけで後攻1ターンキルが見えてくるレベルです。

『幻影騎士団サイレントブーツ』も手札から特殊召喚可能な効果があるので、いきなり星3の効果モンスター2体でエクシーズ召喚に持ち込めるキーカード。

あとキーとなってくるのは、2積みですが『幻影騎士団ダスティローブ』

このカードを墓地に送って、効果を使ってサイレントブーツを持ってくる動きがとても強いです。

基本的にこの動き目的なので、1積みもアリですが、このカードも必須級なのは間違いありません。(2・3積みするかは微妙)

あとは、EXモンスターのこの方々。

  • 幻影騎士団ブレイクソード
  • レイダーズ・ナイト
  • アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
  • 幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ

『幻影騎士団ブレイクソード』と『レイダーズ・ナイト』は上位エクシーズのアーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンやダーク・レイクイエム・エクシーズ・ドラゴンを出すためのコンボパーツ的なカードなので、最低でも2枚は欲しいところ。

1枚だと、ここら辺が墓地に行った時点で2回目の展開が窮屈になってしまいますからね。

『幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ』も、このカード+上位エクシーズの展開が狙えるなら積極的に出したい強カードなので、最低でも1枚は欲しいです。

最後に、このデッキのフィニッシャーである『アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』

効果で破壊されない上に、効果を使えば場の表側表示のカードの元々の攻撃力分だけ攻撃力が上がるので、相手が先攻でポコポコ展開してきたら余裕で1ターンキルも狙えます。

回すイメージ

回すイメージとしては、サイレントブーツ、ダスティローブやティアースケイル、ステンドクリーブ、影無茶ナイトの効果を使って場に2体の星3を並べられるよう意識しましょう。

一番簡単なのだと星3幻影騎士団を通常召喚して、手札のサイレントブーツを特殊召喚するパターン。

ここからブレイクソードをエクシーズ召喚して、効果で自身と相手フィールドのカードを破壊。

破壊されたブレイクソードの効果でエクシーズ素材2枚を星4として特殊召喚し、レイダーズ・ナイトをエクシーズ召喚

レイダーズ・ナイトの効果でアーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンをエクシーズ召喚という流れですね。

この間に他のエクシーズモンスターやリンクモンスターの召喚を絡められそうなら狙っていって、より場を制圧していくというイメージ。

星3×2体から、リンク2を経由して墓地からの特殊召喚を絡め、ラスティ・バルディッシュを召喚して更にそこからブレイクソードをエクシーズ召喚できるとよりGOOD。

より高みを目指すなら

今回は基本的に『不倒の騎士団』から出たカード+αくらいで、なるべくコスパ良くデッキを作ることを目指しました。

なのでほぼ幻影騎士団+リベリオンデッキとなっていますが、他テーマであるRR彼岸を組み込んだり、EXデッキをより自由度の高いものにして強カードを入れるのもアリでしょう。

ただ、複数テーマは引くパックがばらけたり、ほとんどUR・SR構成になりがちだったりとかなり作るのが大変なので、あくまでより高みを目指すならというところ。

今のデッキでも十分ランクマッチで戦えているので、序盤・無課金のお供としては十分すぎるほど強いデッキだと思います!

それでは良い決闘者ライフを!

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました