デバイス Razer BlackWidow V3 Tenkeylessレビュー【RazerFamilyへおいで】 ゲーミングデバイスと言えばRazerと言えるくらい超有名なRazer。そんなRazerが販売しているゲーミングキーボードの『Razer BlackWidow V3』を購入しました!Razer製品の中では昔からある信頼できるシリーズで、旧世代... 2022.11.14 デバイス
ゲームレビュー 【RDR2】ストーリーの感想│贖罪に生きるギャングの物語 先日クリアしたRDR2があまりにも良すぎて、もっと名作として認知されるべきでは!?こう思わずにはいられませんでしたし、ストーリーも素晴らしいの一言に尽きる内容だったので感想をまとめてみました!アメリカ育ちGTA5、CoDなどのアメリカンゲー... 2022.11.09 ゲームレビュー
生活 オンラインゲームにも使える?UQ WiMAXを使ってみたレビュー WiMAXでオンラインゲームってできるの?FF14は?Valorantは?光回線が開通するまでの間や、光回線を引けない賃貸、昨今話題のNURO光ユーザー、出張先でゲームをしたい方など色んな方のニーズに合うホームルーター・モバイルルーター回線... 2022.11.05 生活
The Elder Scrolls V: Skyrim 【Skyrim】QW’s Grass Patchの正しいインストール手順 2022年のSkyrimといえば、とにかく美しいグラフィック。Modをモリモリ導入することで景観を極限まで美化させ、スカイリムの世界を堪能するはメジャーな楽しみ方ですよね。その中でも草は効果が大きい超重要な要素。個人的にイチオシ草modのQ... 2022.11.01 The Elder Scrolls V: Skyrim
ようこそ実力至上主義の教室へ ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 8巻【あらすじと感想・考察】 久しぶりの同学年対決前哨戦!今後の学年末試験に向けた下地をしっかり整える、いろいろと楽しみな一冊でした!※ここから先は【ネタバレ】全開です!!!よう実2年生編8巻のストーリー文化祭終え、2年生は修学旅行で北海道に向かう綾小路のグループには櫛... 2022.10.28 ようこそ実力至上主義の教室へ
FF14全般 【FF14】レイドをやるなら設定しておけ!TAFの設定方法 みんなちゃんとTAFの設定しているかい?僕もTAを始めたての時はこれを言われて、なんのこっちゃとなりました。でもこれ、設定すると細かいところですが違いが感じられて、非常に快適にスキルが回せるので必見です!筆者プロフィールFF14を約8年間プ... 2022.10.24 FF14全般ツール・MOD
ソードアート・オンライン ソードアート・オンライン 27巻【あらすじと感想・考察】 アリスとセリカの再会!あまりにもエモい展開から、アンダーワールド側は怒涛の展開で今後の展開が楽しみな一冊でした!※ここから先は【ネタバレ】全開です!!!SAO27巻のストーリー今巻も前巻同様、アンダーワールドとユナイタル・リングの2か所でそ... 2022.10.20 ソードアート・オンライン
魔王学院の不適合者 魔王学院の不適合者 12〈下〉巻【あらすじと感想・考察】 尊すぎて成仏してしまったよ...あまりにもエモ過ぎるアノスママ・パパの前世であるルナ・アーツェノンとセリス・ヴォルディゴートの過去が明かされる、最高にエモい一冊でした!※ここから先は【ネタバレ】全開です!!!魔王学院12下巻のストーリー前巻... 2022.10.16 魔王学院の不適合者
The Elder Scrolls V: Skyrim Skyrim – Patch.bsaがない時の対処法 Skyrimの日本語化をしたいのに、Skyrim - Patch.bsaがないんだけど!この問題、僕もぶち当たりましたし多くの方が直面している大問題。この問題に無事対処でき、Skyrim Localizerでの日本語化ができたのでその方法を... 2022.10.12 The Elder Scrolls V: Skyrim
VALORANT 国際リーグ制への移行!?VCT2023の気になるポイント VCT2022も幕を閉じ、VCT2023フランチャイズチームの発表で話題が持ちきりのValorantプロシーン。日本でも人気急上昇中のこのシーンが今後どうなっていくのか。日本チームはどうなっちゃうのか。気になった情報をまとめていきましょう!... 2022.10.08 VALORANT