ようこそ実力至上主義の教室へ ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 11巻【あらすじと感想・考察】 ラストにとんでもない爆弾投下!!相変わらず面白すぎて一瞬で読み終わった11巻の感想です!※ここから先は【ネタバレ】全開です!!!よう実2年生編11巻のストーリー1・2年生の交流を目的とした合宿『交流会』に参加した各々。綾小路清隆は南雲雅との... 2024.03.12 ようこそ実力至上主義の教室へ
単発記事 ソードアート・オンライン オルタナティブ ミステリ・ラビリンス 迷宮館の殺人【あらすじと感想】 なんかまたSAOのスピンオフが出とるなあ...と思いきや○○館の殺人!!ミステリ好きは『館の殺人』というワードに弱いことが知られており、僕も例に漏れない人間なので思わず購入。期待以上に良い作品だったので、感想をまとめてきます!※トリック関連... 2024.03.07 単発記事
単発記事 【ミステリー入門】好きなラノベからオススメ推理小説を選ぶ ミステリー小説に手を出してみたいな!そんなラノベオタクに向けて、好きなラノベからオススメの推理小説を見繕ってみよう!という記事。まずはミステリー色の強い3つの人気作から展開してみました!はじめにラノベ好きだよ!結構読むよ!という方は、世間一... 2024.03.02 単発記事
スパイ教室 スパイ教室 短編集 5 『焔』より愛をこめて【あらすじと感想・考察】 スパイ教室のファンのあなた。短編集はスルーしているあなた。スパイ教室のアニメを観たあなた。全人類のあなた。この一冊だけは買おう。※ここから先は【ネタバレ】全開です!!!スパイ教室短編集5巻のストーリー『焔』に拾われ、ギードを師としてスパイの... 2024.02.26 スパイ教室
魔術探偵・時崎狂三 魔術探偵・時崎狂三の事件簿【あらすじと感想・考察】 まさかのデート・ア・ライブ×ミステリーのスピンオフ!しかも作者は原作者の橘公司先生!※トリック関連の【ネタバレ】なしですあらすじ彩戸大学一年生になった時崎狂三は同級生・栖空辺茉莉花に依頼され、魔術工芸品犯罪が関連した『魔弾』事件を解決に導く... 2024.02.21 魔術探偵・時崎狂三
ツール・MOD 【おま国突破】Steamで海外アカウントを作るお話 おま国許せねえ~~~せっかくPS5よりハイスペックなPC持ってるんだから、PCで遊ばせてよ!そんな方向けに、Steamのおま国を突破する方法を1つご紹介していきます!Steamおま国とは?おま国とは、リージョンロックの別称で「お前の国には売... 2024.02.16 ツール・MOD
Tales of 初めてプレイする『テイルズ オブ』作品3選【シリーズ入門にオススメ!】 先日こんな記事がバンナムから出ていたので、便乗して俺のオススメ入門テイルズを紹介するぜ!!!友人によくテイルズは作品が多くてどれから手をつけていいか分からん!と言われてきたので、僕がいつも友人に勧めている3作品をランキング形式で紹介していき... 2024.02.11 Tales of
単発記事 小説 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(上)【あらすじと感想・考察】 FREEDOM!!!!あまりにも最高過ぎて見終わった後は放心し、翌日から定期的にSEED FREEDOMを再接種しないと生きられない身体になったワイ。そんな僕の前に表れた小説 機動戦士ガンダムSEED FREEDOMの感想です!人類のほとん... 2024.02.06 単発記事
The Elder Scrolls V: Skyrim 【Skyrim】料理システムを改善!Gourmetの魅力 スカイリムを更に面白くしたい!そんな熱量を持ったユーザーたちが次々と導入していくmodは、クエストから新マップ、戦闘システム、キャラクリに衣装など様々な種類があります。その中で、あまり手つかずだった料理システムを改善する注目modが先日登場... 2024.02.01 The Elder Scrolls V: Skyrim
生活 オタク・ゲーマーにオススメなお酒【リキュール編】 オタクライフを満喫するのにオススメなお酒を紹介するシリーズ。今回はお酒を飲み慣れていなかったり、カクテルを作ってみたかったり、デザート感覚のものが欲しかったりと色んなシチュエーションにピッタリなリキュールを紹介していきます!はじめにコチラの... 2024.01.27 生活