雑記

FCバイエルン・ミュンヘン~栄光の舞台裏~【感想とレビュー】

またしてもAmazon Originalのフットボールドキュメンタリー!欧州サッカーファンとしては見逃せないお宝映像の宝庫ですし、サッカーファンだけでなく、誰が見ても心に刺さる素晴らしいスポーツドキュメンタリーでした!作品概要『FC Bay...
暁月のフィナーレ

【FF14】万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編 クリア後の感想と総評

待ちに待った零式!あのジョブが強い!ここが難しい!など様々な情報が飛び交っていますが、一個人の感想としてクリア後の振り返りを行っていこうと思います。筆者プロフィールFF14を約8年間プレイメインキャラのプレイ時間は6000時間↑絶6種クリア...
Sekiro: Shadows Die Twice

【SEKIRO】一周で全エンディングを回収する方法【PC】

アクションだけでなくストーリーも素晴らしい『Sekiro: Shadows Die Twice』とても良くできたストーリーだからこそ、用意されているエンディングを全て見たくなる人は多いんじゃないでしょうか?でも何周も周回プレイをするのは大変...
暁月のフィナーレ

【FF14】開幕に薬はもう古い!?暁月シーズンの新たなメタ

最近開幕に薬を割らないトップ層をチラホラ見るな...?2分薬って何?暁月シーズンでガラリと変わった薬の使用タイミングについて紹介していきます。薬の使用が求められる零式以上の高難易度に挑戦するレイド勢必見!PTの詩人さんや赤魔さん、リーパーさ...
暁月のフィナーレ

【FF14】レイド攻略におけるレンジDPSの新たな役割【暁月】

いよいよ暁月シーズン最初の零式が迫ってきた今日この頃。今シーズンは各ジョブのスキルが大幅にアップデートされたこともあり、レンジロールはこれまで以上に意識することが1つ増えました。レンジDPSの方、レンジDPSに興味のある方、零式レイドに挑む...
暁月のフィナーレ

【FF14】黒魔道士御用達ツールMP Tickerの導入方法

黒魔道士のトランス回しってMP回復どうするの?MP回復のタイミングを可視化したいな...暁月のフィナーレが発売されて黒魔道士界隈も賑わいを見せているので、今回は昔から多くの黒魔道士に愛用されている(多分)MP Ticker導入方法を紹介して...
暁月のフィナーレ

【FF14】黒魔道士|パッチ6.5スキル回しのポイント【暁月】

黒魔道士は正統進化で楽しいって聞いたけどスキル回しが分からん!開幕回しから色んなバージョンがあってどれを覚えたらいいの?トランス回しって何?僕も色々と悩まされましたが、ひとまずこんなところを意識したら火力が伸びるな!という部分をまとめてみま...
暁月のフィナーレ

【暁月】どれがベスト?キャスター3ジョブのバランス|パッチ6.5

結局キャスターのバランスってどうなの?パンデモ辺獄編にはどのジョブを持っていったらいいのかわからん!絶竜詩戦争は?今回はキャスター3ジョブのバランスを長所・短所を評価して考えていくので、これからキャスターを始める方、どのジョブを使うか迷って...
ダイヤのA

ダイヤのA act II 29巻【あらすじと感想・考察】

待ち焦がれた青道vs稲実、開戦!選手たちの稲実戦にかける思いや、いよいよ始まった決勝戦の雰囲気を味わえる一冊となっていました!※ここから先は【ネタバレ】全開です!!!ダイヤのA Act II 29巻のストーリー市大三高を下し決勝・稲城実業戦...
暁月のフィナーレ

【FF14】召喚士|パッチ6.5スキル回しのポイント【暁月】

新拡張が来て生まれ変わった召喚士。0からのスタートで大変ですが、ひとまずこんなところを意識したら火力が伸びるな!という部分をまとめてみました!召喚士デビューの方、 召喚士に興味のある方、 召喚士がカンストした方、 召喚士のローテーションを知...
スポンサーリンク
スポンサーリンク