暁月のフィナーレ 【FF14】実際どうなの?絶竜詩戦争の難易度を他と比べてみた 絶竜詩戦争の難易度って実際どうなの?他の絶と比べてどっちが難しい?よくSNSやまとめサイトでも見かける話題。今回は絶6種クリア済みの僕が、自身の観点から実装当時の3絶と絶竜詩戦争を比較してみました!筆者プロフィールFF14を約8年間プレイメ... 2022.06.25 暁月のフィナーレ
ダイヤのA ダイヤのA act II 31巻【あらすじと感想・考察】 試合が大きく動いた今巻。降谷と成宮の投手戦も遂に!?そんなターニングポイントになった素晴らしい一冊でした!※ここから先は【ネタバレ】全開です!!!ダイヤのA Act II 31巻のストーリー西東京都大会決勝・稲城実業戦は4回裏稲実の攻撃。8... 2022.06.21 ダイヤのA
生活 LINE使い放題!LINEMOミニプランのレビュー LINEMOってどうなん?本田翼さんがCMのあれってどうなの?楽天モバイルからLINEMOに乗り換えたのもあって、結構な数の友達から使用感を聞かれたので、LINEMOを使っている僕がレビューを紹介していきます!はじめにお家で過ごすスタイルが... 2022.06.17 生活
VALORANT 【VALORANT】ちゃんと設定してる?オススメゲーム内外設定 ちゃんと設定してる?僕も昔は言われてドキッとすることもあったValorantの設定。ヴァロガチ勢の友達などにも教えて貰ったり、自身のPC知識も合わせてこれが良いなという設定を一挙ご紹介いたします!23年7月更新はじめに直近のZETA DIV... 2022.06.13 VALORANT
生活 【引っ越し】OCN光開通までの備忘録 引っ越しがあれば避けては通れない光回線の開通。プロバイダーごとに違う部分もあるので、実際に引っ越しと開通を行った僕のOCN光体験記を日数付きで紹介していきます!はじめに光回線はゲーマーからするとなくてはならないレベルの高速インターネット。電... 2022.06.09 生活
暁月のフィナーレ 【FF14】絶竜詩戦争 クリア後の感想と総評 2年も待った絶!あのジョブが強い!ここが難しい!固定崩壊!など様々な情報が飛び交っていますが、一個人の感想としてクリア後の振り返りを行っていこうと思います。筆者プロフィールFF14を約8年間プレイメインキャラのプレイ時間は6000時間↑絶6... 2022.06.05 暁月のフィナーレゲームレビュー
生活 引っ越しの時にゲーミングPCはどうするべき? 引っ越すときってゲーミングPCはどうやって運送するの?どうやったら故障確率を下げられる?そんな疑問にここ4年で2回、ゲーミングPCを抱えて引っ越しをした僕の観点からお話していきます!はじめに引っ越しとなると避けては通れないのがゲーミングPC... 2022.06.01 生活デバイス
生活 イヤホンを間違えて洗濯しちゃった!水没させちゃった!時の対処法 洗濯物を取り出したらポケットからイヤホンが!なんてこった!ってなっちゃいますよね。先日僕も久しぶりにやらかしました。悲しいことに一度イヤホンがお亡くなりになってしまいましたが、無事復活させることができたのでその対処法をご紹介していきます!は... 2022.05.28 生活
デバイス BIOSが起動しなかったトラブルの解決まで PCが起動しない!PCが急にシャットダウンしてお亡くなりになった!こんなトラブルに見舞われた方、何をチェックしていいかとても焦りますよね。僕もこんなトラブルに見舞われて、日曜日を丸半日溶かしました。今回はトラブルシューティングの一例として、... 2022.05.24 デバイス
生活 楽天モバイルを1年間使ってみたレビュー【改悪】 今ニュースになりまくってる楽天モバイルってどうなの?色んな評判が飛び交う『楽天モバイル』を、実際に1年間使ってみた僕が良い点悪い点全部ひっくるめてレビューしてみました!楽天モバイルから乗り換えたLINEMOのレビューもしています!はじめにお... 2022.05.20 生活