映画の素晴らしい補完小説となっていた上巻に続く、後半部分を描いた下巻!
またSEED FREEDOMを摂取したくなってきたぜ…という一冊でした!
この記事を読む前に
機動戦士ガンダムSEED FREEDOMは今年の1月26日から公開されている最新の映画で、可能なら映画館で、そうでなくともまずは映像でたっぷり楽しんで欲しい作品です。
機動戦士ガンダムSEEDと機動戦士ガンダムSEED DESTINYは僕たち20代中盤以降の世代にとっては、幼少期を彩った最高の作品。
長く待ち望んでいた劇場版ですから、まずはネタバレを踏まないで映画を楽しんで欲しいなと思います。
そして映画を見たら、この小説を買いましょう!(ダイマ)
そんなわけで、この記事は当然もう映画は観たよね?という体で書き進めていきます。
※ここから先は【ネタバレ】全開です!!!
下巻のストーリー
ファウンデーションに嵌められ、オーブのアカツキ島でキラが目覚めるところから去り際のロマンティクスまで。
ほんのちょっぴりエピローグが足されています。
感想
大前提として
まず大前提として、筆者はSEEDとDESTINYが大好きです。
初めて触れたガンダムですし、幼稚園~小学校時代に見ていたのもあり思い入れが強く、HDリマスターの配信や友人への布教で何度も繰り返し見るほど好きです。
そして『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』も大好きです。
ガンダムシリーズで一番好きなキャラクターはシン・アスカだし、一番好きな機体はデスティニーだし、一番好きなヒロインはステラ・ルーシェです。
そんな大ファンが映画館に足を運び、SEED FREEDOM面白すぎだろ!!!ってなっているのをご理解ください。
シンとルナマリアが更に微笑ましい
キラとラクス、アスランとカガリ、シンとルナマリアといった主人公カップルたちですが、小説での補完によりシンルナが更に微笑ましいことに。
ルナマリアvsアグネスでは、アグネスに怒りを覚えつつもブチギレずに戦闘を行っている描写がありました。
過去に彼氏を寝取り、どさくさに紛れてキラの乗るライジングフリーダムを撃墜し、あっさりコンパスを裏切ってファウンデーション軍として襲ってきたアグネスにブチギレないの凄すぎるだろ…
ルナマリアが聖人過ぎる
そんなルナマリアがカチンときて、アグネスの乗るギャンに決定打を与える事になった一言がこれ。
うっそ!好きなの、あんな山ザル!?
小説 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(下)
シンへの愛を疑われて、シンを腐されて本格的にキレるの、いい彼女って感じで僕はニッコリしちゃいましたね。
映像以上に地の文での描写が、ルナマリアのキレポイントが明確になっていて微笑ましかったです。
エピローグでは「ルナは援護だ」と言われた事を不満に思い、自分も隣で戦えるとシンに伝えるところも良かった…
それに対するシンの返しは、多分ガキだから深い意味はないんだろうけど完全にプロポーズですしおじさんニッコリですよ。
俺たち、ずっと一緒だ!
小説 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(下)
反省していなかった女・アグネス
ルナマリアのインパルスに撃墜され、DESTINYラストのシンとルナマリアのように泣いていたアグネス。
ところがどっこいこの女、まだ反省していないことが明かされました。
私は何て運が悪いんだろう。
絶対に勝てる側につけたと思っていたのに。
小説 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(下)
筋金入りの性格しててワロタ。
自分だって愛のために戦ったと言い聞かせているところから、本心では気付いているんでしょうが、未だに反省していないのはちょっと笑っちゃいました。
補完要素
カガリの成長
小説版ではカガリのセリフが増えたことで、カガリの成長がかなり感じられるようになっていました。
もちろん感情的になり、「キラがそんなことをするものかっ!」と言ってしまい大西洋連邦から反感を買ってしまうシーンもありました。
しかしながら追加された描写では、SEEDとDESTINYから見違えたかのよう。
特にDESTINYとの対比が素晴らしかったですね。
ファウンデーションによるデスティニープラン実行という要求を前に、ファウンデーションに屈することを首長の1人から提案されたシーン。
もちろんカガリは「オーブの理念に反する」と拒否しますが、その後の対応はお見事。
オーブが理念を捨て、他国の都合に従えば、結局、犠牲になるのは国民だ。
小説 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(下)
国民の自由を売り渡す権利など、我々にはない
小説 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(下)
DESTINYの時は大西洋連邦との条約などダメだ!オーブは戦ってはならない!と理想を掲げるだけでしたが、今回は理想を貫くだけの理論を持って首長を説得していました。
オーブの理念を守る必要性を説くだけの言葉選びができるようになり、ただ否定するのではなく、相手の意見を飲み込んだうえで説得ができるようになっていました。
為政者として大きく成長した姿が、このシーンから垣間見えましたね。
劇場版にもあってよかったんじゃないかと思うくらい良いシーンでした。
デュエルブリッツとライトニングバスターの生みの親
イザークとディアッカが搭乗し、僕たちファンを大いに歓喜させたデュエルとバスターのアップデート機・デュエルブリッツとライトニングバスター。
この改修にイザークの母である、エザリア・ジュールが関わっているのは明らかでしたが、サプライズで胸アツな人物がもう1人。
それがユーリ・アマルフィ。
SEEDでブリッツガンダムに搭乗し、戦死したニコル・アマルフィの父親。
彼がデュエルブリッツを作ったと思うと、なんとも胸アツですね。
アウラの若返り
SEED FREEDOM最大の謎とされていた、何故か若返っている女帝・アウラの謎。
ここがキッチリと補完され、アウラがキラを忌み嫌う理由と合わせて描写されていたのは超ナイス。
メンデルに居た頃にアンチエイジングを研究しており、メンデルが襲撃された際に自身の研究成果を大量に浴びてしまったのが原因だったようですね。
若返りどころか幼児化のトリックが、本当に名探偵コナンだったとは(笑)
そんな彼女はメンデル時代のライバルであり、馬が合わなかったヒビキ博士が作り出したスーパーコディネイターであるキラを忌み嫌っていた模様。
そんなキラにアコードだかなんだか知らないが~と挑発されて、あっさりブチギレた理由が補強されていました。
事故で幼児化してしまい、憐憫や嘲笑の視線に耐えるため育てた研究成果の結晶であるアコードを、”失敗作”と思っていたキラに煽られたのでキレちゃったとね。
闇が深すぎるぅぅぅぅ
デビルガンダムのオマージュがあり、ステラの予想外の登場でコミカルになっていた「こいつの闇は深すぎる!」のシーン。
ここに補完された一文があまりにもエモくて、そうそう!そうなんだよ!!!となりました。
彼らは知らない。シンが経験したような地獄を。
戦争によって両親を、妹を失い、慈しんだ少女を失い、信じていた友を失った。
小説 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(下)
愛が彼を護っているのだ。
小説 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(下)
エモすぎて泣いた。
DESTINY1話の時点で既に地獄なのに、そこから更に50話かけて地獄を味わわされたのが、我らが主人公シン・アスカですからね。
もう本当にその通りで、アウラの元で大きな失敗や絶望を経験しなかったアコード達が耐えられる闇の深さではないんですよね。
シンがアコードたちに馬鹿にされるシーンを初めて見た時の、「お前らにシンの何が分かるんじゃい!!!」というモヤモヤをスッキリさせてくれる地の文でした。
あとエモ過ぎ。
文脈からして、シンの守護霊にはやっぱりマユとレイも居そうだ。
コメント