PR

引っ越しと絶が被った『新社会人の時間捻出方法』

busy-people 生活
生活
記事内にPR広告が含まれています。

絶竜詩戦争の実装時には引っ越しが…

絶オメガ検証戦の実装時には仕事の忙しい時期が…

と社会人1年目から暁月『絶』と2回も忙しいタイミングが被ってしまったぶんちりーが、それでも活動時間を捻り出した方法を紹介していきます!

哀れな社畜ゲーマーが時間を捻り出す方法として参考になれば嬉しいです!

また、この方法もオススメやで!などあればコメント等で共有していただければとても喜びます。今後のゲーム生活に活かしたいですからね!

スポンサーリンク

社会人の悲しい現実

社会人になってこれは悲しい現実だなあと思ったのは、労働環境でも職場の人間関係でも会社の未来でもなく、圧倒的拘束時間の長さです。

入社前から数字では分かっていた事ですが、実際に体験すると拘束時間が長すぎてビビります。

一般的な労働時間8時間+休憩1時間でまず9時間。

余程会社に近くない限りは通勤時間で1〜2時間。

この時点で10時間は持ってかれてます。

僕の場合は引っ越し前だと通勤時間が往復2時間半だったので、これで11時間半は持ってかれましたね。

2月も出張や残業でかなり忙しく、一日平均11時間半は仕事に持ってかれました。

これに健康的な睡眠時間の最低ラインである7時間を考慮するとフリータイムはたったの3時間半

オマケにこの3時間半には家事や朝の準備も含まれるので実際はもっと少ないですよね。

ゲーマーからすると1日3時間しかゲームができないって正直物足りないですよね。

オマケに本当は他にもアニメを観たり、ラノベを読んだり、プロシーンを観戦したりと色んなオタク趣味もやりたいところ。

なので、可能な限り色んな工夫をして自由時間を捻りだそうというわけです。

スポンサーリンク

キツすぎたぶんちりーの5月と2月

スポンサーリンク

忙しい自慢みたいになってアレですが、僕の5月や2月はなかなかにハードだったので紹介しておきます!

ぶんちりーの1日(5月)
  • 5:50
    起床
  • 7:05
    出宅
  • 8:20-17:30
    仕事
  • 18:45
    帰宅
  • 18:45-20:00
    家事・風呂・運動・食事
  • 20:00-21:00
    引っ越し準備
  • 21:00-25:00
    絶攻略
  • 25:00-26:00
    引っ越し準備
  • 26:00(2:00)
    就寝
ぶんちりーの1日(2月)
  • 6:30
    起床
  • 7:30
    出宅
  • 8:00-18:30
    仕事
  • 19:00
    帰宅
  • 19:00-21:00
    家事・風呂・運動・食事
  • 21:00-26:00
    絶攻略
  • 26:00(2:00)
    就寝
  • ラベル
    タイトル
  • ラベル
    タイトル

1日4時間しか寝れていないので真似しちゃダメですが、定時退社したとしてもゲーム4時間+引っ越し作業2時間の計6時間が限界。

ただこれでも、家の用事を1時間15分になんとか収めきってるからこその自由時間6時間。

実際に掃除、風呂、調理、洗い物、運動、食事、風呂を全て1時間15分に収めるのって凄くハードです。

でもこれを1時間ちょいに収めないで、例えば2時間とかかけてしまったら睡眠時間が3時間になるか自由時間が5時間になってしまいます。

自称3時間睡眠のナポレオンでもさすがにブチギレなんじゃないですかね。

スポンサーリンク

僕が時間を捻り出した方法

買い物は週1回にまとめる

まず最初に効率化するのはお買い物

毎日スーパーによって買う物を選んでレジに並んでなんてしてたらドンドン時間を持ってかれちゃいます。

土日の時間がある時に、その週必要になりそうなものを一通り買っちゃいましょう。

これで1週間につき、最低でも(レジに並ぶ時間+スーパーに行く時間)×6は捻出できますからね。

()の中が10分でも、週あたり1時間も自由時間が増えます。

家事は仕事以上にタスク管理

次に効率化したいのは家事

家事は毎日やる事がある程度決まっていますし、同時並行で行うことができるものも多いです。

つまり、綿密なタスク管理を行えば、漫然とこなすよりもかなり効率的に終わらすことが可能です。

基本的に毎日に近い頻度でやる家事といえばここら辺。

  • 洗濯
  • 料理
  • 掃除
  • 洗い物

例えばですけど、料理と他の家事を並行するのは非常にカンタン。

もちろん火を使っているなら注意は必要ですから推奨はしませんが、電子レンジを使ったりするなら絶対にやるべきとまで言えます。

ご飯の解凍をする3分。電気ケトルでお湯を沸かす3分。

こういった隙間時間で掃除をしたり、洗濯物を干したり、洗い物を浸けて置いたりなどできることは沢山あります。

後述の作り置きと組み合わせれば、同じ時間で2つの家事が一気にこなせるのでオススメですね。

他にも洗濯物を干しに行った時に一緒に洗面所を掃除したり、洗い物をするついでにキッチンを掃除したりと、何度も往復が発生しないようにするのも大切です。

キチンとタスク管理すれば、何と何と同時にやれる。

何かのついでに何かができる。

こういった部分が明確になるので、一度洗い出してしまうと良いでしょう。

スポンサーリンク

食事は作り置きを活用

僕は圧倒的自炊派で、そもそも料理が好きというタイプの人間。

ですがそんな僕でも、流石に忙しい時にまで食材を切って、下味をつけて、ご飯を炊いて…なんてことはしません。

そういうのは休日にまとめてやっておいて、平日は作り置きに火を通すくらいしかやりませんね。

例えば白米。

毎日ご飯を炊いていたら、それだけで洗い物も増えますし、手間も増えます。

週末に8食分くらいまとめて炊いておいて、レンジでチンすればかなり楽ですよね。

おまけに今どきはご飯を冷凍&解凍するための容器も売られていて、炊き立てレベルに美味しく仕上げる事も可能。

おかずだって予め下味をつけていたものを冷凍しておいて、火を通すだけにすれば超ラクチン。

熱したフライパンに冷凍ストックを出すだけですからね。

既に火を通したものを冷凍しておけばもっと楽で、レンチンするだけで完成です。

食材を切ったりするのって意外と時間を取られますし、洗い物も増えますから、週末にまとめてやっておくのがオススメですね。

それだけでご飯の準備は10分以内に終わるようになり、場合によっては同時に他の家事も済ませることができます。

スポンサーリンク

スマホでできることは移動時間中に

現代人から時間を奪うために発明されたのかとすら思える最強アイテム。

それがスマートフォン

SNSを見たり、お買い物をしたり、動画を見たり、ゲームをしたりとできることは様々、

一見すると効率化の敵に見えますが、上手に使えば強い味方になってくれます。

通勤電車の中。

会社の昼休み。

こういった隙間時間に、スマホで出来ることをやっておけば後の時間が増やせますよね。

例えばAmazonでお買い物をしたり。

必要な申請などを済ませておいたり。

見たかった動画を見たり。

自分のプライベートタイムでやりたかったことを、これを使えば外でもできるわけです。

僕はブログの記事を下準備したり、ゲームの予習をしたり、引っ越し関連の手続きを済ませたりなどして、家に居る時のほとんどの時間をゲームに充てられるようにしました。

スマホを上手に使えば、虚無時間になりやすい通勤時間などを有意義に過ごせるようになるのでオススメです!

最後はコイツに頼る

色々書きましたが、それでも時間が足りなければどうするか。

答えはシンプルで、金で解決します。

ここまで挙げてきたほとんどの事は、お金を払うことで時間を買えるものでもあります。

例えばご飯。

家でゆっくり食べるにしても、ベルーナグルメNoshのようなサービスを使えば解凍するだけでOK。

UberEatsなどでデリバリーしてもらうのもアリですよね。

例えば掃除。

ルンバに任せておけばシャワーを浴びている間にでもお掃除を済ませておいてくれます。

例えばお買い物。

Amazon Freshのようなサービスで食材や日用品を購入してしまえば、わざわざスーパーに行く必要もないです。

注文だって昼休みや通勤時間でやってしまえばプライベートタイムは一切割かなくてすみます。

どこまで時間をお金で買うかは人それぞれで、僕は自分の工夫でやり繰りすることが多かったですが、全部を自分でやるのではなく、一部はマネーに解決してもらうのもアリだと思いますね。

社会人ゲーマーにとって一番足りないのは『時間』だと僕は感じているので、『時間』と『お金』のバランスは自分が良いと思えるラインを探って行ければなと思います。

僕もここはまだまだ手探りで開拓中ですから、いいサービスやライフスタイルのタレコミがあったら嬉しいですね!

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました