ようこそ実力至上主義の教室へ 【よう実2年生編4.5巻】見えてきた綾小路の最終目標 今巻で僕の中では、綾小路の最終目標は自分を超える存在を作り出すことだという考えが固まりました。では何故、綾小路の最終目標が自分を超える存在なのか。一体どこからそれが読み取れるのかを解説していきます!キーワードは「成長」一番のキーワードは成長... 2021.06.29 ようこそ実力至上主義の教室へ
ようこそ実力至上主義の教室へ ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 4.5巻【あらすじと感想・考察】 一之瀬の告白にどう答えるのか?これが気になって仕方なかったよう実2年生編4.5巻ですが、中身はそれ以上の特濃っぷりでした!多くの人間の思惑が描かれていて、よう実の魅力である頭脳戦と複雑な人間模様が楽しめる予感がビンビンです!気になっていたあ... 2021.06.27 ようこそ実力至上主義の教室へ
探偵はもう、死んでいる。 探偵はもう、死んでいる。 5巻【あらすじと感想・考察】 シードに敗北し、多くのものを失うという衝撃の展開で終えたたんもし4巻。今回はシードとの最終決戦だけでなく、新たなる《調律者》の登場や予想の斜め上を行く展開とジェットコースターのようでした!ドキドキしながら読み進めていくスリルと気になる伏線が... 2021.06.23 探偵はもう、死んでいる。
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ロクでなし魔術講師と禁忌教典 19巻【あらすじと感想・考察】 過去編に突入したロクアカ19巻!今回はロクアカでもトップクラスに謎めいていたセリカの過去と正体が明かされました!そして胸熱感動のラスト!涙腺を見事破壊されましたね!ここ最近は毎巻そうですが、ロクアカシリーズでも1、2を争うほどに素晴らしい一... 2021.06.19 ロクでなし魔術講師と禁忌教典
七つの魔剣が支配する 七つの魔剣が支配する VII 【あらすじと感想・考察】 ななつまもいよいよ3年生編に突入!『屍拾いスカベンジャー』ことリヴァーモアによる「骨抜き事件」に、キンバリー生たちが力を比べあう「決闘リーグ」と盛りだくさん。ななつまとキンバリーの魅力が詰まった濃厚な一冊になっていました!※ここから先は【ネ... 2021.06.14 七つの魔剣が支配する
ソードアート・オンライン プログレッシブ ソードアート・オンライン プログレッシブ 8巻【あらすじと感想・考察】 ウォルプータのカジノ陰謀クエストに挑むキリト。今回は陰謀クエストの完了と第7層フロアボスとの戦いが描かれた一冊になっていました!赤き焦熱のラプソディの下巻という位置付け通りの、前巻を綺麗に〆た一巻です!※ここから先は【ネタバレ】全開です!!... 2021.06.11 ソードアート・オンライン プログレッシブ
探偵はもう、死んでいる。 探偵はもう、死んでいる。 4巻【あらすじと感想・考察】 遂に黒幕・シードとの決戦!たんもしは毎巻衝撃的な展開が待ち受けていましたが、これまでで一番衝撃的な一冊でした!ここまで驚くことはなかなかない!そんな一冊になっていて、今でも鳥肌が凄いです!※ここから先は【ネタバレ】全開です!!!たんもし4巻... 2021.06.09 探偵はもう、死んでいる。
探偵はもう、死んでいる。 探偵はもう、死んでいる。 3巻【あらすじと感想・考察】 たんもし3巻は新たな組織《調律者》登場!そして明かされるシードの真の目的!今回も新情報盛りだくさんで驚かされまくりな一冊となっていました!※ここから先は【ネタバレ】全開です!!!たんもし3巻の時系列順ストーリー今回も過去と現在が交差していく... 2021.06.08 探偵はもう、死んでいる。
探偵はもう、死んでいる。 探偵はもう、死んでいる。 2巻【あらすじと感想・考察】 君塚とシエスタと手を繋ぐ謎の少女。1巻というイントロを経て、物語が本格始動した、たんもし2巻はもう素晴らしいとしか言いようがない出来でした!シエスタの最期の真相が明かされる、衝撃だらけの一巻です!※ここから先は【ネタバレ】全開です!!!たん... 2021.06.04 探偵はもう、死んでいる。
探偵はもう、死んでいる。 探偵はもう、死んでいる。 1巻 第3章【あらすじと感想・考察】 新ヒロイン・シャーロット・有坂・アンダーソン登場!そして《SPES》から人造人間が刺客として送り込まれ...一転してエモさと派手なバトルが描かれたたんもし1巻第3章!終盤のエモさがエモくてエモ過ぎました!!!第2章の記事はコチラ!※ここから... 2021.06.02 探偵はもう、死んでいる。